Contact
パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

このブログについて

このブロブは文鳥飼育歴10年以上の私が知識や情報を共有したり、 飼育している方やこれから飼いたい方とコミュニケーションを取れるような場所になればと思い開設しました。

今後の活動として、文鳥の飼い主さんが被災・入院といった緊急事態に預かりボランティアをしていきたいと考えています。 相談などございましたらページ右上の「Contact」からお気軽にメッセージをいただければと思います。

このブログは下記の方に、より参考になると思います。

  • 現在文鳥を飼われている方
  • 文鳥を飼いたい方
  • 文鳥について詳しく知りたい方
  • 新たな知識を求めている方

様々な方に興味を持っていただけると幸いです。質問などありましたらお気軽にメールをください。

新着記事

2024/10/01

文鳥の生活

文鳥さんは一日何をしているのでしょうか

できれば一日中みていたいものですがそうもいきません、我が家の一日をお伝えします

続きを読む

2023/01/01

好物

文鳥の好みは様々です。我が家の文鳥は現在三代目ですがそれぞれ好物が違います、まるで人間のように

ただ、食べさせてはいけないような意外なものもありますので注意が必要です。

続きを読む

2022/12/01

ごはん

我が家の文鳥のご飯はこのような感じです

まだまだ文鳥についての情報は少なく、数年前の書籍で食べさせてOKだったものが後からNGなんてこともあります。

うちのごはんを共有していきたいです。

続きを読む

2022/11/01

おやつ

皆さんは文鳥にどのようなおやつをあげていますか

たくさん小鳥用のおやつが売っていますが何がいいのでしょう、我が家のおやつを紹介します。

続きを読む

2023/09/01

換羽

文鳥は年に二回ほど避けては通れないイベントがあります。

タイトルにあるように「換羽」です、毎回体調悪そうで不安ですよね

飼い主にできることをまとめてみました。

続きを読む